2021.2.1
こんにちは!
新潟のデザイン会社
グラフィックデザインチーム「is good!」です。
業務遂行においてクライアントとの関係性は重要です。
求められる課題解決のお手伝い、
(このフレーズそのものは聞き飽きた感はありますが…)
これが私たちの使命であります。
基本はクライアントが「課題」と考えていることへの対応であります。
ここで陥りがちなのが、クライアントを喜ばすこと
だけに頭が行くことです。
実はこれだけでは真の課題解決にはたどり着きません。
本来の課題は、クライアントの先の存在あってこそのものです。
クライアントの先のユーザーを念頭に置かなければ、
真にクライアントの満足は得られないものです。
課題解決のためのデザインは、
3つの力から成り立っています。
「観察力」、「思考力」、そして「表現力」。
いずれもデザイナー単独の感性程度で
攻略できるものではありません。
デザイナーは霊媒師ではありません。
思いつきの感性でなく、論理的な感性を整理・提示することが必要です。
そのために、様々な思考のスタッフやクライアントとの意見を縦断しながら、
最善と思える方法を導き出すべきです。
「課題解決」にはクライアントとの絆から
生まれるコミュニケーションが鍵となります。
当社は、創業当時からのお付き合いというクライアントも珍しくはありません。
共に成長できる関係を今後とも発展させるべく、各部門のクリエーターと共に
「最善のかたち」の提示に邁進して参ります。
古い記事へ ≫「is good!」オリジナル2021カレンダー製作中!